こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。
昨日ご来店のお客様ですが、ヘッドマッサージを始めた途端に腸がゴロゴロ動き始め、最後までずっと鳴っていました。
お客様も「普段胃下垂だからお腹鳴らないのに。。。」とビックリしていましたが、ヘッドマッサージを受けられる方で、腸の動きが活発になる方は多いです。
腸は「第二の脳」
腸は『第二の脳』とも呼ばれており、他の臓器とは違って脳からの信号を待たずに消化などの役割を果たす珍しい器官です。
場所も離れているのであまり関連はしていないと思うかもしれませんが、『脳腸相関』という言葉もあり、腸と脳には深い結びつきがあります。
脳腸相関とは
脳腸相関とは、脳と腸がお互いに影響を及ぼし合うということです。
ストレスによる腸の病気の中でも有名なのが過敏性腸症候群で、自律神経が関係しています。
自律神経のバランスが乱れると、腸の中での水分調整がうまく出来なくなったり、便を送り出す腸の作用が過剰に行われたりするため、下痢や便秘などの症状が出てきます。
また、腸の状態が脳の機能にも影響を及ぼすこともあり、病原菌などが腸に感染すると脳内で不安感が増したり、消化管から放出されるホルモンにより食欲が影響を受けることもあります。
「幸せホルモン」セロトニンと腸の関係
さらに、睡眠に関連するホルモンも腸に深い関係があります。
脳内の神経伝達物質であるセロトニンは、「幸せホルモン」とも呼ばれ、気分の安定や睡眠に影響を与えます。
セロトニンは90パーセントが腸内にあると言われ、腸では消化管の働きに作用して便を運ぶ蠕動(ぜんどう)運動を促し、残りの10%は脳と血液中に存在し、脳内で感情や記憶を司る部分に送られると気分が落ち着いたり痛みが和らいだりします。
ヘッドマッサージは睡眠を整えるだけでなく、腸環境も整えることができるので、相互作用で身体を健康にしていきませんか?