こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。
季節の変わり目のせいか、TVで「自律神経」の特集をよく目にします。
自律神経の乱れは首・肩こりの原因にもなるため、この時期、首・肩が固いお客様がとても多いです。
よく噛んで自律神経を整える
ぜひ、取り入れやすい日常生活の中から、自律神経を整えていきましょう。
食事中、『よく噛む』ことで、唾液がたくさん分泌されると疲れが取れやすくなります。
唾液に含まれる”ペルオキシダーゼ”という酵素が抗酸化作用に優れ、疲れの元である活性酸素を取り除くからです。
また、リズムよく噛むことで、自律神経を整える「セロトニン」の分泌も促します。
セロトニンは、睡眠に関連するホルモンでもあり、別名「幸せホルモン」とも呼ばれています。
噛む回数は理想は一口30回。
なるべく噛む回数を増やすために、噛みごたえのある食べ物を選びましょう。
かたまり肉や根菜、豆類、または具材を大きめにカットすることで自然に噛む回数は増えます。
最近は、朝食にスムージーが人気ですが、野菜や果物もそのまま食べる方が疲労回復や自律神経が整い、良い睡眠にもつながります。
寝ても寝ても朝から疲れている方、食事方法を見直してみませんか?