脳脊髄液の流れをよくして体の不調を解消

こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。

最近、あるブログ記事の検索件数が急上昇しています。
「脳脊髄液とは」

女優の米倉涼子さんが「低髄液圧症候群」という病気になったとTVなどで報道されたことで、検索される方が一気に増えたようです。

低髄液圧症候群とは

脳と脊髄は脳脊髄腔内で脳脊髄液の中に浮かび保護されていますが、頭部打撲、むち打ち症などの外的なショックにより、脳脊髄腔に何らかの原因で穴が開き、髄液が漏れて髄液の量・圧が低下する症状です。
脳脊髄腔内の圧力が低下すると、脳組織が脊髄に向かい下がってしまい、頭痛や吐き気、めまい、耳が聞こえにくいなどの症状が出てくることがあります。

脳脊髄液

このように、体調を左右する脳脊髄液は、以下のような役割があります。
①豆腐のパックの中の水のように、外部の衝撃から脳を守る
②脳や脊髄に栄養を運び、老廃物を回収する

脳脊髄液は脳から仙骨までを循環し、14回ほど入れ替わっているといわれますが、循環をスムーズに行うために、頭蓋骨は呼吸をするようにわずかに動くのです。

脳脊髄液の循環がうまくいっている時は、脳や脊髄に栄養が行き渡り、体が健康に保たれていますが、ストレスなどで頭が固くなり、頭蓋骨の動きが悪くなると、脳脊髄液の流れが滞ってしまいます。
すると、頭痛や腰痛、体がだるくなったりと、不調が起こるのです。
さらに、新陳代謝が悪くなり、老化や肌トラブル、アレルギー症状などが発症することもあります。

当店のヘッドマッサージで脳脊髄液の循環を良くして、体の不調を解消しましょう!