安眠のためのセルフケア:睡眠に効果的なツボ(12)「少海」

ツボ少海

こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。

本日は、質の良い睡眠を取るために簡単にできるツボ「少海」をご紹介します。
ツボを刺激することで、体調不良などで滞っていた経絡(気(エネルギー)と血(体液)の通り道)の流れをスムーズにし、身体のバランスを整えます。

“安眠のためのセルフケア:睡眠に効果的なツボ(12)「少海」” の続きを読む

安眠のためのセルフケア:睡眠に効果的なツボ(11)「太衝」

こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。

本日は、質の良い睡眠を取るために簡単にできるツボ「太衝」をご紹介します。
ツボを刺激することで、体調不良などで滞っていた経絡(気(エネルギー)と血(体液)の通り道)の流れをスムーズにし、身体のバランスを整えます。

“安眠のためのセルフケア:睡眠に効果的なツボ(11)「太衝」” の続きを読む

氷を大量にガリガリ食べている人は要注意

氷食症

こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。

毎年言っている気がしますが、今年の夏はちょっと体に堪える暑さですね。
さらに今年は6月に連続猛暑日があったりと、夏が前倒ししている感があり、すでに体が夏バテのピークなのかもしれません。

“氷を大量にガリガリ食べている人は要注意” の続きを読む

ストレスが原因?片目がピクピク

目薬をさす男性

こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。

気温が低くなり肩や首が凝ってツライとご来店頂くお客様が多くなってきました。
お仕事の勤務形態がテレワークから出社へと徐々に戻ってきたのでしょうか、最近は頭痛や目の疲れのお客様も多いようです。

“ストレスが原因?片目がピクピク” の続きを読む

そのだるさや疲れは副腎疲労かも

副腎疲労

こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。

毎日暑い暑いとしか言っていませんが、連日の猛暑日で40℃越えの地域も出ています。
日本の気温で人間の体温より高い気温って、10年前には考えられなかったことです。
地球が温暖化となり、異常気象になっているのは間違いないですが、さらに今年はこの暑さとコロナウイルスとうまく付き合うしかありません。

“そのだるさや疲れは副腎疲労かも” の続きを読む

その疲れは「四月病」!? 連休前に頭をほぐしリラックスして連休を楽しもう!

ヘッドマッサージ

こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。

4月もいよいよ下旬に差し掛かり、10連休も間近ですね。
この4月から新生活を始めた方は、少し環境にも慣れて気がゆるんでくるころかもしれません。

“その疲れは「四月病」!? 連休前に頭をほぐしリラックスして連休を楽しもう!” の続きを読む