1日は25時間ってホント?

こんにちは。
練馬のヘッドマッサージ専門店 頭ほぐしサロンゆめゆらです。

セロトニンとは脳から分泌される睡眠ホルモンであるメラトニンの原料ですが、メラトニンには、季節のリズム、睡眠・覚醒リズム、ホルモン分泌のリズムといった 概日リズムを調整する作用があります。

概日リズムとは

私たちは通常、朝起きて昼活動し夜眠るという、地球の自転周期に合った約24時間のリズムで生活しています。
動物、植物、菌類などほとんどの生物に存在していて、一般的に体内時計とも言われます。

しかし、人間の概日リズムは24時間よりも少し長いため、普通に生活していくと少しづつ長くなり、眠くなる時間がずれて遅くなっていきます。

朝に太陽の光を浴びることにより、体内時計が24時間へとリセットされます。

太陽の光を浴びると、脳内でセロトニンという神経伝達物質が分泌され、夜になるとメラトニンというホルモンに変わり、体内時計がリセットされてグッスリ眠れるようになります。

以前から、睡眠時間が短いと糖尿病になりやすいと言われていましたが、さらに最近の研究では、メラトニンが不足すると糖尿病の発症率が高くなるという報告が上がっています。

朝、起きたらまずはカーテンを開け、太陽の光を浴びて体内時計をリセットしましょう!

当サロンでは上級睡眠健康指導士がヘッドマッサージ(頭ほぐし)をおこない、オプションで睡眠相談も承ります。お気軽にご相談ください。